【トルコ大地震】OM日本・緊急支援献金のお願い

2月6日午前4時(現地時間)、トルコ南東部でマグニチュード7.7の地震が発生しました。

2月9日現在、トルコとシリアで少なくとも15,000人*が死亡したと報告されています。この地域の断層をまたぐ一連の地震や余震により、死者数や負傷者数は増え続けています。

被害を受けた地域の多くは、長年インフラの不備、通信の途絶、貧困といった問題をすでに抱えていました。今回の地震により、この地域の人々はさらに厳しい状況下に置かれています。それに加えてこの厳冬期の寒さが、迅速な対応に大きな支障をもたらしています。

シリア北西部では、すでに約410万人**が人道支援に頼っており、その大半は女性と子どもたちです。OMは、今回の地震の影響を受けた人々のニーズに応えるべく、今、活動を開始しています。最も支援が行き届いていない人々やコミュニティに焦点を当て、貧困に加えて地震によりすべてを失った約6,000世帯に、食糧や水、粉ミルク、衛生用品、毛布などを配給しています。OMと協力して活動している現地の教会はこれまでに築いてきた地域社会との信頼関係の中でニーズを知り、それに応じた支援を迅速に届けることができます。

トルコとシリア救援活動の為に、皆様のご協力を宜しくお願いいたします。

緊急支援献金の詳細は下記の通りです。

※「トルコ・シリア緊急支援献金」であることを払込票通信欄に明記頂くか、OM日本事務局までご連絡ください。

【郵便局】

02100-0-24998(OM日本事務局)

【他行から】

ゆうちょ銀行 店名:三一八 店番: 318 普通預金

口座番号: 1434402(OM日本事務局)

※匿名での献金をご希望の方は振込依頼人名を「トルコ シリア」として下さい。ご連絡は不要です。

OM日本事務局メールアドレス info.jp@om.org

*2023年2月9日のBBCニュース報道によると。 | ** 国連人道問題調整事務所からの情報です。

 

Stories from the Region

ファイマの夢

シリア人女性のファイマは、質素な自分の家でOMのチームにお茶を出しました。彼女はトルコで4年間、難民として生活をしています。彼女の夫は病気で働くことができないため、上の二人の息子たちは、働くことを強制されました。ファイマと4人の子供たちのためだけでなく、夫の二人目の奥さんとその娘のためにもお金を稼がなければなりません。

続きを読む